入会について
本会は国家資格「公認心理師」登録簿への登録を受けた方、並びに「日本臨床心理士資格認定協会」が認定する「臨床心理士」の資格を取得した方で、原則、埼玉県に在住・在勤の方ならどなたでも入会できます。
(どちらか1つの資格を持っていれば入会資格があります。)
●当会ホームページの会員専用ページでは、当会のニュースレターや大会・各部会研修会のご案内、求人情報などをご覧になれます。
※各部会研修会の参加受付には締め切り日があります。研修会に参加したい方は、お早目に入会手続きをお願いいたします。
入会金と年会費
2024年12月現在
入会金 | 2,000円 |
年会費 | 5,000円 |
入会金と年会費のお振込み先
銀行名 | ゆうちょ銀行 郵便振替 |
口座記号番号 | 00170-8-765576 |
口座名義 | サイタマケンコウニンシンリシキヨウカイ 埼玉県公認心理師協会 |
他金融機関から振込む場合 | 支店名:〇一九(ゼロイチキュウ) 預金種類:当座 口座番号:0765576 |
年会費について
新規入会の方は、「入会金と年会費(入会したい年度(4月1日から翌年3月31日まで)」をお振込みください。
ネットバンキングからのお振込みも可能です。
※入会したい年度が次年度の場合は、4月中に入会手続きとなることをご了承ください。
会員2年目以降の年会費について
毎年4月頃に、当会事務局より会員の方へ、年会費の払込票を送付しておりますので、そちらを使ってお振込みください。
ネットバンキングよりお振込みも可能です。その際には、名義欄に「会員番号-名義名」を入力してください。
※過入金の原因となりますので、使用しなかった払込票は処分してください。
申し込み方法
① 下記の「入会申込書」をダウンロードし、必要事項を入力もしくはご記入のうえ、以下の<資格を証明する必要書類>と一緒に郵送にて事務局までお送りいただくか、下記の入会申込書フォームより送信して下さい。
<資格を証明する必要書類>
●「公認心理師」の資格を証明するもの
公認心理師登録証のコピー
●「臨床心理士」の資格を証明するもの
臨床心理士資格登録証明書カードもしくは臨床心理士資格認定証のコピー(有効期限内のもの)
※「公認心理師」、「臨床心理士」の資格どちらかを入会後に取得された方は、別途事務局までお知らせください。
② スムーズに入会手続きを進めるために、お早目に「入会金と年会費」の振り込みをお願いいたします。
事務局にて「入会申込書」一式を受理し、「入会金と年会費」の入金を確認できましたら、入会手続きを行います。
<ご案内>
姓変更や住所、所属先会員情報の変更、本会を退会したい場合には、会員メニューの「会員各種変更届・退会希望」よりご連絡ください。
入会申込書
埼玉県公認心理師協会入会申込書(2025月1月改訂)(EXCELファイル) (2025-01-16 ・ 23KB) |
埼玉県公認心理師協会入会申込書(2025年1月改訂)(PDFファイル) (2024-01-24 ・ 146KB) |
入会申込書一式の郵送先 | 〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町4-17-1クレール浦和104 埼玉県公認心理師協会 事務局あて |
入会申込書送信
「入会申込書」、<資格を証明する必要書類>をこちらから送信することができます。